管理人のコメントアーカイブ(2022年)

2023年1月1日

2022-12-30

久しぶりに作曲したいという意欲が湧いてきた。
ピアノで演奏するノクターンを作りたい。

2022-12-29

♪ホテルニューアワジ♪(謎)

2022-12-25

世の中的にはクリスマスですが、自分はクリスマスらしいことは何もしていません。
個人的に大きなイベントとしては、駄場の部屋(物理)に置いてあったデスクトップPCを自宅に移動しました。
普通に重かったです。自分の体力不足を痛感しました。
これからは自宅の方を駄場の部屋(物理)と呼ぶことにしましょう。

移動したデスクトップPCで早速GTA5でもやるかー、と思って起動してみたら、「ストーリーに移動中」というところが永遠に終わらなくて、結局諦めました。
色々Modを入れていたので、その影響かもしれません。

モニターが一台しかないので、以前購入したAndroidタブレットをモニターにできないかな、と思って調べてみると、spacedeskというソフトウェアを見つけました。
Wi-Fi経由で通信させると少し遅延が気になりましたが、普段使いには問題なさそうです。

ところで、相対性理論の解説記事の原稿(手書き)が完成しました。
管理人はそんなに物理とか数学が得意なわけではないので、普通に間違っているところもあると思いますが、順次このサイトに記事を投稿していきたいと思います。

2022-12-24

数式を表示できるプラグインを追加してみました。

$$
R_{\mu\nu}-\frac{1}{2}g_{\mu\nu}R=\frac{8\rm{\pi G}}{\rm{c^4}}T_{\mu\nu}
$$

関係ないけど、久しぶりにパソコンでTwitter開いたら、なんかツイートの表示回数(?)が表示されるようになってますね。
自分のツイートの表示回数ならまだしも、他人のツイートの表示回数を公開する意味はあるんですかね…?
YouTubeの再生回数みたいなのを目指してるのかな…。

2022-12-18

最近心から楽しいと思うことがないなー、とふと思いました。
というより、「楽しい」ってそもそもどういうものでしたっけ…?
もしかすると、こういうところから老いが始まっていくんですかね?

2022-12-12

先週、当サイトのインフラ構成を変更しました。
運用コストが約1/3になる予定です。

あらかじめ開発環境で技術的な検証はしていたものの、DNSの更新に意外と時間がかかり、このサイトはしばらくアクセスできない状態になっていました。
このサイトをHTTPS化するために、DNSが完全にこちらを向くまで待つ必要があって、以前の環境との両立ができなかったのです。
このサイトはダウンタイムが発生したところで誰も困りませんが、ダウンタイムが問題になるようなサービスのDNSの更新ってどういうふうに行うんですかね…。

それはさておき、先月の初めくらいから気が向いたときに相対性理論の勉強をしていたのですが、つい今日、一般相対性理論のアインシュタイン方程式までなんとか理解することができました。
学習した内容をもとに、このサイトで相対性理論の解説記事を出したいですね。
(このサイト、数式とか表示できるのかな…)

2022-12-03

管理人は最近Androidタブレットを購入しました。
今までパソコンで行っていた作業をある程度Androidタブレットで代替できそうで感動しています。
このサイトの投稿を作成するのもAndroidタブレットで行うようになりました。
プログラムを組んだりXOPSのアドオンを作成したりするのはパソコンがないとできませんが…。

ところで、諸事情により駄場の部屋(物理)と寝食を行う場所は別々になっています。
駄場の部屋にはデスクトップPCを設置してありますが、寝食を行う場所にはPCはありません。
今までなら、このサイトを更新するだけでもいちいち駄場の部屋に出向く必要があったのですが、Androidタブレットを使うようになり、駄場の部屋に出向く必要性が薄くなってしまいました。

なので、駄場の部屋に出向いてPCが必要な作業を行う、というのは、今まで以上に気力を要する作業となります。
今日みたいな休日だと、いちいち外に出ないで暖かい布団の中でクロンダイクしてたい、というのが正直なところです。

駄場の部屋に設置してあるWindows PCにリモートデスクトップ接続できるようにする、というのも一応検討しています。
ただ、サーバとしての用途が想定されているPCではないので、自分がいない間に発火したりしないかな、と少し心配しています。

2022-12-02

当サイトのインフラ構築をコード化することが当面の目標です。
本当は開発環境を別で用意して検証するのが望ましいんですが、シンプルに金がかかるので…。
もしこのサイトに突然アクセスできなくなったら、管理人がまたインフラを破壊してしまったということで。
一応定期的にバックアップは取っているので、データが完全に消失することはない…、と思います。

追記
やっぱり開発環境を別で用意した方がいいですね。
必要なときだけ作成してすぐに削除すればそんなに料金もかからないはず。
とりあえず今日はもう疲れて頭が働かないので、また(いつか)真剣に考えます。

2022-11-27

寒くなってくると着替えをするのが億劫になって、心の中で「パワー!」って叫びながら一気に着替えを済ませています。(暖房つけろ)
本当は声を出して叫びたいところですが、近所迷惑になってしまうので…。

2022-11-26

一人で遊ぶゲームのことをソリティアっていうのか。
自分がソリティアだと思ってたのは、クロンダイクですね。

自分はAndroid版のMicrosoft Solitaire Collectionでクロンダイクをプレイしています。
初級、中級、上級、エキスパート、名人、師範の六つのレベルがあって、上級は9割くらいの確率でクリアできるのですが、エキスパートになるとヒントを使っても勝率5割くらい、名人と師範はまだ一度もクリアできていません…。

2022-11-23

最近気力を維持できる時間が短いです。
休日には本を読んだり勉強したり色々したいと思っているのに、結局何もせずに一日が終わってしまう、みたいな。
最近に至ってはいちいちPCを起動する気力がないことも多く、布団にこもってスマホでずっとソリティアやってます…。

関係ないですが、いつか天の川が見えるような場所に小屋を建てて、そこでのんびり暮らしていきたいなー、と思っています。
ちょっと疲れているのかもしれませんね…。

2022-11-21

「なぜ─なぜなら」というやり取りを続けていくと究極的には「なぜ宇宙が存在するのか」みたいな問に収束すると思います。(なぜ何もないのではなく、何かがあるのか)
「なぜ─なぜなら」が無限に連鎖して続いていくことを無限後退と呼びます。
「引力がなぜ存在するのか」という問はたぶん無限後退に陥るので、あまりよくない問かもしれません…。

2022-11-19

イオンに買い物に行ったら、愛国おじさんが若い店員に説教してるところに遭遇しました。
NHKがーとか消費税がーとか今の若者はーとかよくわからないことを叫んでいました。
自分が店員だったら間違いなくキレてるので、やっぱり接客業は大変そうだなー、と思いました。

2022-11-13

相対性理論の勉強をしています。
(なぜか宇宙に興味をもったからです)

今は特殊相対性理論を勉強しています。
とりあえず、質量をもった物質は光速を超えられないことがわかりました。
あとは、運動する観測者の感じる時間の長さ(固有時間)とそれを別の慣性系から見たときの時間の長さが異なる、というのも一応理解できました。

2022-11-05

引力ってなんで存在するんですか?(小並感)

2022-10-29

AIによるアウトプットなのか生身の人間によるアウトプットなのかを見分ける技術、っていうのがこれから必要になってくるのかな、と思いました。

これから技術がさらに進んでAIが人間と遜色ないアウトプットをするようになったら、当然悪用する人も出てくるわけで、そういうときにきちんとした知識に裏付けされた技術がないと、よくわからないまま騙されてしまいます。

機械翻訳や画像生成が発展したからといって翻訳家や絵師さんが必要なくなるかといえばむしろ逆で、流通している情報の信憑性を検証するために、その専門性がますます必要とされるようになるんじゃないかなー、と思いました。

2022-10-28

水洗トイレって人類の偉大な発明の一つですよね。

2022-10-22

気づかないうちにこのサイトが死んでたみたいです。
現在はアクセスできるようになったと思います。

2022-10-16

ここに何か書こうと思っていたけど忘れました。
まあ、忘れるくらいなので大したことではないと思います。

2022-10-01

一週間に休みが三日ほしい。(社会不適合者)

2022-09-27

以前何気なく立ち寄った大手町の丸善で何気なくフィンランド語の参考書を購入して、最近気が向いたときにフィンランド語の勉強をしています。
(大手町の丸善の品揃えはすごいですね)

自分の人生においてフィンランド語が役に立つことはおそらくないでしょう。
しかしながら、そういう役に立たないことにこそ人間の本質があると思います。(適当)

歌詞はほぼわからないものの、Säkkijärven polkkaを何度も聴いています。

2022-09-25

[-_-;](みかん)氏のOpenXOPS改造エディションを用いた作品"Training"を公開しました。
ダウンロードはこちらから。

2022-09-23

AndroidタブレットでもXOPSのアドオン制作ができるように、ブラウザベースのマップエディタがあればいいのでは?(言うだけ)

2022-09-17

インフラを改善したおかげかこのサイトのレスポンスがよくなった気がします。
(特に計測とかはしていないので、管理人の主観です)

その代償として、毎月30 USDくらいかかりそうです。
日本円にしておよそ4,300円です。(円安の音~)
今までが毎月500円程度だったことを考えると、自分にとってはまあまあ大きな出費です。

これでもある程度妥協してインフラを構成したので、やはり理想を実現するためにはお金がかかるんだなあ、と思いました。

なので、GoogleサイトとかJimdoみたいなサービスを使用するというのは現実的で賢い選択だと思います。
管理人は頭がおかしいので、毎月30 USDを支払ってこのサイトを運営していきます!

2022-09-10

サイトの復元作業を進めています…。

2022-09-04

インフラ改善のために色々試してたら一日終わった。

2022-09-03

今考えるとこのサイトのインフラ構成があんまりよくないから、近いうちに改善しようと思う。

2022-08-27

GTA5をインストールした。
内蔵GPUしかないのでまともに動かないだろうなと思っていたら、意外とまともに動いた。

GTA5をプレイするために10万円くらいするGPUの購入を考えていたので、内蔵GPUだけで動作するならわざわざそれなりの金額を費やして高性能なGPUを購入する必要なくね、と思い始めてる。

2022-08-18

自分でゲームエンジンを作成して、そのゲームエンジンでXOPSと互換性のあるゲームを制作するという夢があります。
実現しない夢で終わってしまうかもしれませんが…。

関係ないですが、OSをWindows 11にアップグレードしました。
ウィンドウの角が面取りされていて個人的には結構好きです。

2022-08-15

パソコンを買い替えた。
初めての自作PCに挑戦した。
出費が激しい…。

2022-07-24

ノートパソコンで3画面(ノートパソコンの画面 + 外部ディスプレイ2台)を実現したい。

2022-07-09

自分の休日が文字通り休むだけの日になっている。
もうこれはどうしようもない…。

それにしても、令和の時代にこの日本で要人が銃撃されるなんていう事件が起こるとは…。

2022-07-02

パソコンが壊れかけてる。

2022-06-25

一週間に休みが三日あればいいというのは三日あれば十分という意味ではなく、本当は八日くらいお休みがほしいです。(社会不適合者)

全くお金にならない研究とかOSSの開発とか外国語の勉強とか、そういうことに人生を捧げたいです。

2022-06-11

このサイトはAWSのLightsailインスタンスで動作しているので毎月AWSに料金を支払うのですが、今まで400円台で推移していたところ今月は500円を超えました。
今までなんとなく他人事だった円安を身近に感じた瞬間です。

2022-06-05

一週間に休みが三日あればいいと思いました。

2022-05-29

前日の夜

駄場: 「夜寝てる間に時間のかかる処理を実行しておこう」
駄場: ( ˘ω˘)スヤァ

30分後

PC: 「一定時間操作がなかったからスリープ状態に移行するわ」

翌朝

駄場: 「全然処理進んでないやんけ」(今ここ)

電源に接続しているときはスリープ状態に移行しないように設定を変更しました。

2022-05-28

最近TerraformやAnsibleを用いたいわゆるIaC (Infrastructure as Code)を勉強していて、これがなかなか便利だと思っています。

個人的に考えていたのですが、XOPSのアドオンをコードとして管理することができたら便利ではないでしょうか。
たとえば、YAML形式で処理を記述してコマンドを実行するとBD1やPD1が作成される、みたいな感じです。
これが実現すれば、XOPSのアドオンをコードとして管理することが可能になります。
BD1をコード化するのは難しそうですが、PD1なら何とかできそうな気がしないこともないです。

それ以外の選択肢としては、XOPSと互換性のある別ゲーを自前で制作するか…。
アドオンのコードにイベントハンドラ(キャラクタ死亡時、指定場所に到着時、などのイベント発生時に呼び出される関数)として処理を記載しておけば、煩雑なイベントチェーンを作成する必要がなくなります。
ユーザがゲームそのものの機能を拡張できる(まさにアドオン)ように、ゲーム側でAPIを公開しておくのもよさそうですね。

…という夢を見ました。

2022-05-22

たとえば100年後、今生きているxopsplayerがみんないなくなった後、X operationsというゲームが何らかの記録として残っているのか、それとも歴史に埋もれて消え去ってしまうのか、そういうことが時々気になります。

一年も経たないうちに忘れ去られる作品と何百年経っても受け継がれる作品の違いはどこにあるのか…。

ゲームではないですが、「ユリシーズ」が出版されたのが今からちょうど100年前の1922年らしいです。
「失われた時を求めて」の出版も大体100年くらい前です。
この二作品は20世紀を代表する傑作で(ネット調べ)、100年後の現在に至るまで歴史に埋もれることなく受け継がれています。

願わくはX operationsというゲームがそういう作品であってほしいと思います。
(ひとりのxopsplayerとしての意見です)


それはそれとして、XOPS OFFICEが閉鎖されたらしいですね。
うまく言えないですが、自分の青春時代が終わってしまったような気がして、非常にノスタルジーを感じます。
(お前に青春時代などなかった)

2022-05-15

最近寝る前にちょっと時間をとって、ツルゲーネフの「初恋」(Первая любовь)を読んでいます。

この作品、実は中学生の頃に一度読んだことがあります。
その当時はもちろんロシア語なんてわからないので、読んだのは翻訳版ですが…。

図書委員のおすすめとして図書室の机の上に何冊か本が置いてあって、その中の一つがツルゲーネフの「初恋」でした。
(記憶の捏造)

この作品は自分の世界観に大きく影響を与えたと言っても過言ではないでしょう。
美しさは各人の主観ですが、これは非常に美しい作品だと思います。

その他自分に影響を与えた作品としては、安部公房の「壁」があります。
この作品は高校生のときに図書室で読んだのですが、それまでに読んだことのないタイプのストーリーで、今でも印象に残っています。

2022-05-08

ここ最近は全くと言っていいほど読書をしなくなってしまいました。
月あたりの読書量としては、普通に0冊ですね…。
(Wikipediaの記事とかウェブサイトのテキストとかを読むことはありますが)

読みかけのまま放置してあるロシア文学があるので、寝る前の30分くらい時間をとって読んでみますかね…。

2022-04-29

Ubuntuはいいやつだった…。
Windows向けのゲームをプレイしたいみたいな邪念がなければ、すばらしいOSだと思います。


Visual Studioをインストールしようとしたら、Visual Studio 2022とかいうのが公開されてるじゃないですか。
ちょっと前にVisual Studio 2019が公開されたと思っていたら、もう今の最新はVisual Studio 2022ですか…。

時代の流れについていけない感じがします。
最近はなぜか疲労感がひどいので、ちょっと年をとったのかもしれないですね。

単純に学生時代と社会人になった今を比較することはできませんが、学校から帰宅して寝るまで創作活動、みたいな謎の気力があった頃を懐かしく思います。

2022-04-24

知らない街でふと立ち寄ったカフェで自分の作った楽曲が流れてる、みたいな経験をしてみたい。


Ubuntu 22.04にアップグレードしたら、WineでWindows向けのゲームが起動しなくなったんですが…。
32-bitアプリケーションを64-bit環境で実行しようとしているのが問題になっているようです。
(Ubuntu 21.10では普通に起動したんですが)
インターネット上にはこの件に関する情報がほとんどなく、頭を抱えています。

おとなしくWindowsをインストールしますかね…。


Windows 10をインストールしました。
これから環境を整備していきます。

2022-04-03

ちょっと散歩に出かけたら、桜がきれいに咲いていました。
もうそんな季節になったんですね…。

2022-03-19

XOPSのアドオンとかMODの情報が集約されたデータベースみたいなものがあればいいと思う。
(自分で作れ)

2022-02-27

有り余る時間と創作意欲があったいつかのことを懐かしく思い出していました。
今思えば、それが自分にとっての青春だったのかもしれません。
青春とは過ぎ去ってから初めて気がつくものだと、ロシア文学で読んだことがあります。(適当)

2022-02-20

今日は一億年ぶりにXOPSのアドオン制作を行った。

2022-02-05

自分の脳内に勝手に作り上げた架空のキャラクターが三人くらいいる。
最初のうちはぼんやりとしたイメージでしかなかったけど、最近は設定が固まってきた。
彼らの名前を決めてみたり、あんまり声優には詳しくないけど、CVは誰にするかとか、そういうことも考えたりする。

2022-01-31

「アカウント」って入力しようとしたらミスって「赤うんち」になった。

2022-01-23

XOPSのオンライン版って、CUI(コマンドライン)だけで操作できないかな。
CUIだけで操作できたら、AWS EC2とかでサーバー立てられそう。

って書きながら調べてたら、AWS EC2にGUI環境を構築する方法があるらしい。

ちょっと試してみるか…。

2022-01-22

色々なことにバカ真面目に取り組むと疲れるな…。
休日くらいちょっと気を抜いて適当に過ごした方がいいかもしれない。


「適当に過ごした方がいい」って書いてなんとなく考えたんですが、この文における「た」ってどういう意味ですかね?

Google先生に聞くと、助動詞「た」には、以下のような意味があるそうです。

  • 過去
  • 完了
  • 存続
  • 確認
  • 命令・勧誘
  • 発見

過去、完了、存続についてはまあそうだなと思いましたが、その他はぱっと思い浮かびませんでした。
自分は日本語話者だから意味の使い分けとか全く考えずに使っていますが、日本語を勉強している外国の方は大変でしょうね…。

確認の例としては、「確か駅前にコンビニがありましね?」とか「君は北海道出身だっね?」
命令・勧誘の例としては、「早く部屋に入っ、入っ」とか「子供はもう寝、寝
発見の例としては、「なくしたと思ったメガネがこんなところにあっ
といった感じでしょうか?

で、本題ですが、「適当に過ごした方がいい」の「た」はどの意味にあたるんでしょうね。

これを考え始めると沼にハマりそうなので、この話題はここで終了です。
我こそは日本語文法の伝道師なり(謎)、みたいな方がいたら、ぜひ教えてください。

2022-01-01

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

アーカイブ

Posted by 駄場さん