AはBである
この章ではロシア語で「AはBである」(A is B)という表現を紹介します。
人称代名詞
本題に入る前に、まずはロシア語の人称代名詞を紹介しておきます。
人称代名詞 | 意味 |
---|---|
я | 私は |
ты | 君は |
он/она́ | 彼は/彼女は |
мы | 私たちは |
вы | あなた(たち)は |
они́ | 彼らは |
ロシア語の名詞には格変化が存在し、それによって文法的な意味を表します。
ここに挙げた人称代名詞は主格という形で、主格は文の主語になることができる格です。
また、辞書の見出し語になっているのも主格の形をした名詞です。
英語では二人称はすべてyouで表しますが、ロシア語ではтыとвыの二つの代名詞が存在します。
тыは親称で、一人の親しい相手に対して「君」という場合に用いる代名詞です。
一方のвыは敬称で、それほど親しくない相手に対して「あなた」という場合にはこちらを用います。
また、выには二人称複数の役割があり、「あなたたち」という場合にもвыを用います。
AはBである
「AはBである」という場合には、主格の名詞を二つ並べます。
英語ならbe動詞が登場するところですが、ロシア語では現在形の場合はbe動詞にあたる動詞は必要ありません。
単語 | 意味 |
---|---|
студе́нт / студе́нтка | 学生(男/女) |
учи́тель / учи́тельница | 教師(男/女) |
ру́сский / ру́сская | ロシア人(男/女) |
япо́нец / япо́нка | 日本人(男/女) |
кни́га | 本 |
журна́л | 雑誌 |
дом | 家 |
да/нет | はい/いいえ |
то́же | 〜も |
- Я студент. / Я студентка.「私は学生です」
- Ты русский. / Ты русская.「君はロシア人です」
- Он японец.「彼は日本人です」
- Она японка.「彼女は日本人です」
代名詞этоとчто
э́тоは「これ」を意味する代名詞です。
- Это книга.「これは本です」
- Это журнал.「これは雑誌です」
чтоは「何」を意味する代名詞です。
発音は[што]となるので注意してください。
- Что это? — Это дом.「これは何ですか?—これは家です」
AはBですか?
「AはBである」という文がそのままの語順で疑問文になります。
疑問文にする場合、英語のように文末に向かって音程を上げていくのではなく、尋ねたい名詞の力点を高く発音します。
- Вы японец? — Да, я японец.「あなたは日本人ですか?—はい、私は日本人です」
- Вы учитель? — Нет, я студент.「あなたは教師ですか?—いいえ、私は学生です」
AとBがともに代名詞ではない場合
「AはBである」という文に出てくる名詞AとBが二つとも代名詞ではない場合、二つの名詞の間に"—" (тире [тирэ́])を置きます。
“—"は発音しません。
- Да́ня — русский.「ダーニャはロシア人です」
- На́стя — тоже русская.「ナスチャもロシア人です」
ДаняはДании́л (男性の名前; 英: Daniel)の愛称、НастяはАнастаси́я (女性の名前; 英: Anastasia)の愛称です。