音楽

「君にとって僕は、僕にとって君は」

昔、韓国語を勉強していたことがあって、そのときにこの曲を聴いたのを思い出しました。
上に紹介した動画は日本語字幕がついているので、韓国語がわからない方でも大丈夫です。

ロシア語,言語

один, два, три, четыре以外の数詞では、主格と対格の場合、後に続く名詞は複数生格になります。
それ以外の格の場合は要求される格に従います。

пять 5格–主格пять生格пяти́与格п ...

音楽

Liebesfreud「愛の喜び」とLiebesleid「愛の悲しみ」はクライスラーによる楽曲です。

Liebesleidにはラフマニノフによるピアノアレンジがあって、こちらも個人的にかなり好きです。

音楽

歌詞にちょくちょく自分の知らない単語が出てくるので、そのせいで歌詞をいまいち理解できない…。
自分のロシア語力がまだまだ低いってことですね。

それにしても、歌詞を翻訳するって普通に難しいことだと思うので ...

技術

以前、[-_-;](みかん)氏のOpenXOPS改造エディションを用いた作品で、Trainingというのを公開しました。
その作品でエーリャというキャラクターが登場するのですが、今回はNovelAIを用いて、自分の想定している ...

音楽

Spotifyだとよく聴いている曲が自動的にOn Repeatっていうプレイリストに入るんですが、今日確認してみると堂々の第一位がこの曲でした。
かわいさ成分を定期的に摂取したくなるのかもしれませんね…。 ...

ロシア語,言語

два 2

дваは後に続く名詞の性と格によって形が変化します。

格男性/中性女性主格двадве生格двухдвух与格двумдвум対格(活動体)двухдвух対格(不活動体)двадве造格двумя́двумя́前置格 ...

ロシア語,言語

один 1

одинは後に続く名詞の性と格によって形が変化します。

格男性中性女性複数主格оди́нодно́одна́одни́生格одного́одного́одно́йодни́х与格одному́одном ...

ロシア語,言語

基数詞(коли́чественное числи́тельное; cardinal number)は物事の数量を表す数詞です。
英語のone, two, threeやフランス語のun, deux, troisなどにあたる数 ...

ロシア語,言語

生格をとる前置詞が多いですが、それ以外の格をとるものもあります。

主格をとる前置詞

主格をとる前置詞は以下の二つのみです。

前置詞意味что за AどのようなA、何というAв + 複数主格~として

что за ...