ロシア語,言語

形容詞には長語尾形(полная форма)と短語尾形(краткая форма)があります。
これまでに紹介したのは長語尾形です。

長語尾形の例を挙げると、

хоро́ший (よい)
п

ロシア語,言語

分数

A/Bという分数は、A (基数詞の女性形) + B (序数詞の女性形)で表現します。
Aがодна以外の場合はBを複数生格にします。

одна вторая (1/2)
одна третья (1/3

ロシア語,言語

この章では、日付や時刻の表現を紹介していきます。

日(число́)は序数詞の中性形で表現します。
「〜日だ」という場合には序数詞の中性主格を用います。

Какое сегодня число? —

ロシア語,言語

序数詞(поря́дковое числи́тельное; ordinal number)は順序を表す数詞です。
英語のfirstやsecondのようなものです。

–基数詞序数詞1оди́нпе́рвый2 ...

ロシア語,言語

один, два, три, четыре以外の数詞では、主格と対格の場合、後に続く名詞は複数生格になります。
それ以外の格の場合は要求される格に従います。

пять 5格–主格пять生格пяти́与格п ...

ロシア語,言語

два 2

дваは後に続く名詞の性と格によって形が変化します。

格男性/中性女性主格двадве生格двухдвух与格двумдвум対格(活動体)двухдвух対格(不活動体)двадве造格двумя́двумя́前置格 ...

ロシア語,言語

один 1

одинは後に続く名詞の性と格によって形が変化します。

格男性中性女性複数主格оди́нодно́одна́одни́生格одного́одного́одно́йодни́х与格одному́одном ...

ロシア語,言語

基数詞(коли́чественное числи́тельное; cardinal number)は物事の数量を表す数詞です。
英語のone, two, threeやフランス語のun, deux, troisなどにあたる数 ...

ロシア語,言語

生格をとる前置詞が多いですが、それ以外の格をとるものもあります。

主格をとる前置詞

主格をとる前置詞は以下の二つのみです。

前置詞意味что за AどのようなA、何というAв + 複数主格~として

что за ...

ロシア語,言語

себя́は「自分自身」、свойは「自分自身の」を表す代名詞です。
英語のselfと同じような意味をもちます。

себя

себя́はтебя́と同じように格変化します。
主格はありません。

格 ...